{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/6

西陣織 金襴 真珠粉本銀箔模様引箔 「源氏物語」第七帖 紅葉賀 掛け軸 下の句 そでうちふりし

残り1点

275,000円

送料についてはこちら

掛け軸 そでうちふりし こころしりきや 雅な美と歴史が織りなす、至高の一幅 「源氏物語」第七帖「紅葉賀」に描かれる舞楽の華麗な装束。 その世界観を纏うように、光源氏が舞う「青海波」に京都の霞を重ねた、幻想的なデザインの掛け軸です。 【変化する表情、見るたびに新たな美】 角度によって異なる輝きを見せるこの掛け軸は、光の加減と視点により表情を変えます。その瞬間ごとの美を楽しめる、まるで時の流れに寄り添うような一幅です。 【商品の特長】 ・歴史と雅を纏うデザイン   源氏物語の雅な世界を現代に再構築。空間に風雅な趣をもたらします。 ・光と角度で色味が変化  繊細な織りの技術によって、異なる視点から楽しめる奥深い表情を実現 ・こだわりの素材  絹100%の経緯糸、真珠粉本銀模様引箔糸を使用した高級感 ・伝統技術を駆使した織り  引箔装置を備えたシャットル力織機で「順引き」により一糸一糸丹念に織り上げ、ジャカードによる紋織 ・京表具師による仕上げ  一流の職人が手がける表装で、品格のある佇まいを実現 ・贈答にも最適な桐箱入り  高級感あふれる桐箱入りで、贈り物としても格式高い逸品 商品仕様 ●掛け軸サイズ 縦 約63cm 幅 約45cm ●桐箱の外箱サイズ 縦 約48cm 横 約8.5cm 厚さ 約8cm 総重量 750g  ●使用素材 ・表地   経糸:絹100% 緯糸:絹100%・真珠粉本銀模様引箔糸   ・箔糸   ・箔糸の和紙   お札に使う丈夫な和紙を使用しています。   ・箔糸の本銀箔・焼箔使用   ・真珠粉使用 ・側地:Cell紋様 経糸:絹100% 緯糸:絹糸・金属糸 ●後加工 布海苔+澱粉糊による手張り

セール中のアイテム